| TITLE: 第13の機構 −歴史に消えた消失魔導− | 
| ■ 大陸歴 599年 11月 15日 ブランドブレイ王国 | 
| 
	
	ブランディウム城 地下2階 廃棄物倉庫 |  | 
| 大陸標準時 02:00 pm □ | |
|  | 「……報告は以上です。 あー、まだちょっと体がしびれてる。 それはそうと長官。 一つどうしても聞きたいことがあるんだが。」 | 
|  | 「許可しよう。一つだけだぞ。」 | 
|  | 「……なんでこいつがここにいるんだ?」 | 
|  | 「みゅーっ。」 | 
|  | 「重要参考人として召喚したまでだ。何か問題でも?」 | 
|  | 「そういう事を聞いているんじゃないっ! どうしてわざわざこの部屋に呼んだのかってことだ! この機構は一般市民の目に触れてはならないんじゃないのか?」 | 
|  | 「まったくだ。一体誰だ、この部屋に招き入れたのは?」 | 
|  | 「……長官、それが自分だってわかって言っているのか?」 | 
|  | 「最近の若人は細かいことにこだわっていかん。なぁ、リタちゃん。」 | 
|  | 「みゅー、こだわっちゃだめです。」 | 
|  | 「……何そこ2人で勝手に同盟組んでるんだよ?」 | 
|  | 「だっておにーちゃん、 本当はスパイさんだったのに私立探偵と嘘ついていたです。 みゅーっ。」 | 
|  | 「それはそうと、消失したはずの電撃魔導を こうも早くに復元できるとは。 嬉しい誤算ではあるな。」 | 
|  | 「っていうかこの子も何者なんだ? ……まだきちんと魔導教育を満了しているわけでもないのに あっさり修得しやがって。」 | 
|  | 「年頃としても、ちょうど吸収力の最も高まる年代だ。 まだ脳に余計なことが詰め込まれていない分だけ憶えるのも早い。 だからこそ修得できたと言うべきかもしれんな。 もちろん、生まれ持っての魔導の才能もあるのだろう。」 | 
|  | 「それはわかった。それよりも気になることがある。 どうしてあんな地下壕がこの都市の下に広がっているんだ? しかもそこに何故あんな昔の教本が……?」 | 
|  | 「……その地下壕について調べるのが、次のミッションだ。」 | 
|  | 「は?……誰がやるんだ?」 | 
|  | 「聞きたいか?総員2名の諜報部で私以外に手の空いている人物は誰だ?」 | 
|  | 「……長官、だから人手を増やしてくれってば。」 | 
|  | 「ヒトデさんなら海にたくさんいるです。」 | 
|  | 「そのひとでじゃなくて。」 | 
|  | 「よし、わかった。」 | 
|  | 「なぁ、本当にわかったのか?」 | 
|  | 「たった今を以て諜報部を総員3名とする。」 | 
|  | 「……誰だよ、残りの一人は?」 | 
|  | 「髪の毛は薄茶色の女性だ。 そしてその愛らしい外見からも、 まさかこの女性がスパイだと疑う者は恐らくいるまい。」 | 
|  | 「で、そいつはどこにいるんだ?」 | 
|  | 「お前の隣にいるだろう?」 | 
|  | 「みゅーっ。いるです。」 | 
|  | 「……ちょっと待て、本気なのか? 本気でこいつを諜報員にするつもりなのか?」 | 
|  | 「ご名答。」 | 
|  | 「……マジで?」 | 
|  | 「マジで。 というわけでリタちゃん、今日から諜報員としてがんばるように。」 | 
|  | 「みゅーっ。」 | 
|  | 「……っだぁぁぁああっ! なんでこうなるんだっ!」 | 
第2話『歴史に消えた消失魔導』
お・し・ま・い
|  読む | 
|  | 
| 【 あとがき 】 | 
イベント名『エンディング』
Copyright(c)1999 Fubuki Kogarashi (木枯 吹雪)